【受付中】第118回サーチャーの会定例会
2025年2月13日(木)に第118回サーチャーの会定例会をオンライン開催します。
今回は、会員の皆様からもリクエストが多かった生成AIについて、特許調査の観点からのテーマといたしました。講師は、このテーマでの各種セミナーやINFOPRO2024でもご発表をされた安藤俊幸様です。皆様、どうぞふるってご参加ください。
第118回サーチャーの会定例会
【テーマ】AI特許調査ツールと生成AIの連携による高精度化~生成AIを利用した特許情報活用のパラダイムシフト~
【講師】安藤 俊幸氏 (アジア特許情報研究会 知財情報解析グループ)
【日時】2025年2月13日(木) 19:00〜20:30
【場所】Zoomによるオンライン開催
【会費】無料 (サーチャーの会 会員限定行事)
【講演会の要旨】
本講演では、AI特許調査ツールと生成AIの連携がもたらす、特許調査業務のパラダイムシフトについて解説します。従来のツールとの違い、生成AI活用の現状と課題(ハルシネーション対策として具体的データと指示を与えることの重要性を含む)を分析。さらに、両技術の連携による高精度化と効率化の可能性を、具体的な事例を交えて紹介し、実務への応用と注意点について考察します。この連携が切り拓く特許情報活用の未来像を提示し、聴講者の業務革新を支援します。
【参加にあたって】
・申し込まれた方には、開催日前日までにURL等のアクセス先を連絡します。
・開始15分前からアクセス可能ですので、余裕をもってアクセスしてください。
・ミーティングに参加の画面で、お名前(申込時と同じお名前)を入力してください。
確認後、入室できるようになります。
・講演中はミュートにしていただくようお願いします。
・Zoomにはパソコンまたはスマホから参加できます。
・パソコンにZoomをインストールしなくとも、ブラウザ版やアプリ版からでも参加できます。
・講演約1時間の後は質疑応答となります。支障なければお顔を出して質疑にご参加ください。
・講演中の質問はチャットで受け付けます。
【お申し込み】
申し込みフォームから、2月6日(木)18:59までにお申し込みください。